このリターンについて
-
内容(動画講座)
- 【はじめの一歩】
ChatGPTアカウント登録方法(Web版)
ChatGPTプランアップグレード方法(Web版)
ChatGPTサブスクリプションの解約方法(Web版)
「チャット内容がChatGPTのトレーニングに使われる?会社で使う場合は?」プランによる違い
【基礎編】
ChatGPTと対話してみよう!
ChatGPT、3~10倍の速さで情報収集!
ChatGPT、アイデア提案が得意!ビジネス戦略~料理etc.
ChatGPTプロンプト(指示文)の基本と応用
GPTsを使えば優秀なAI秘書が何でもこなしてくれるようなもの!
チャットの内容をデータ学習に使わせない方法、ワンクリックで簡単になった
【スマホ編】
「ChatGPTのスマホ版アプリのインストール方法」 と 「スマホ版とWeb版の機能の違い」
ChatGPTスマホ版での音声入力方法
ChatGPTは多言語自動認識対応で語学の「会話・対話」練習に非常に便利(スマホ版)
【カスタマイズ編】
自分だけのChatGPTを作ろう~カスタマイズする
リアルタイムのWeb検索をさせる2つの設定~ChatGPTの学習データは最新ではないですよ~
GPTsって何?使えばAIで出来る事が一気に広がる!!
ChatGPTのデータを長期保存(アーカイブ)する方法
【デザイン編】
ChatGPTから「Canva」をバナーをあっという間に作成!
ChatGPTで似顔絵を書いてみよう!
ChatGPT生成画像日本語文字化け解決の裏技!
【動画編】
ChatGPTで生成動画を作成しよう!Soraを使った簡単生成動画作成方法
【マーケティング編】
クレジット明細も、溜まった名刺も写真で一発リスト化(メールマーケティングに使えるね)
【Break Time~AIを知る~】
人口知能に意識は宿るのか?
シンギュラリティとは?
AIを学習させるのに電気代だけで億単位 -
お勧めポイント
- この25本の中では、プロンプトについて、
記号を使った「呼び出し型プロンプト」(プログラム的な考えだけど、とても簡単です)も入っており、ものすごく時短や応用が利く内容が入っています。
これと似た、markdownという言葉がありますが、これは単に、
「読みやすく整形して返して」と言う意味と同じようなもので、それほど大した内容ではないです。
基礎編といっても、大切な事を盛り込んでいます(さらっと解説していますが)
是非、プログラマーでもある私の講座で学んでみてください♪