-
はじめに
-
- こんにちは!
りょう社長こと、乳井遼です。
突然ですが、あなたはご存じですか?
自分の夢や願いを現実に変えるための“最強の武器”を。
それは、「言葉の力」です。 夢は、言葉にするところから動き出します。
言葉にすることで、はじめて現実への第一歩が刻まれるのです。
令和というこの時代、言葉の力を最も効果的に発揮できる手段こそ、
「文章を書く力」になります。
その文章力を徹底して一から育てる総合的な学校、
「ライティングアカデミー」を開講すべく、本クラウドファンディングを実施しました。 -
なぜ令和の成功者に文章力が必須なのか
-
- 令和の時代を生き抜く鍵は、デジタルとアナログをどう使いこなすかにあります。
デジタルはWEBやSNS。アナログはメールやチャットなど、日常的な文字のやり取り。
では、なぜここで「文章力」が重要になるのでしょうか?
リモートワークが当たり前になり、物理的な距離がフラットになった今、
存在感を放つのは「テキストを使いこなせる人」です。
・グループチャットで場をうまくまとめる人。
・Zoom会議後に素早く要点を整理できる人。
・たった一言のツイートで注目を集める人。
そんな人たちが、今、信頼と影響力を持ちはじめています。
つまり、「書くことで存在感を示せる時代」になったのです。
以前なら「会社にいる」「会議に出る」ことで示せた価値も、
オンラインでは“文章”でアウトプットできなければ伝わらなくなりました。
もう、なんとなくその場のノリで会社に貢献していたことが、
オンライン化でチャットのやり取りが増えた今、誤魔化しが効きません。
さらに、チャット一つ取っても、気の利いた書き方や
相手を思い遣った言葉遣いができなければスムーズな仕事は難しい時代です。
冷たく感じるメールや無機質な文章では、信頼は築けません。
人は感情で動く生き物。 だからこそ、相手の心を温める文章が書けるかどうか。
それが令和時代の成功を決めるのです。 -
どうすれば文章力は上がるのか
-
- 断言します。
文章力は一朝一夕では身につきません。
最低でも3カ月、地道な努力を続ける必要があります。
私はこれまで12年間、文章を書く仕事をしてきました。
新聞記者、コピーライター、雑誌記者、編集者、そして著者として。
“プロ”と呼ばれるようになるまでに、5年かかりました。
文章力があるとは何か?私にとって「文章力がある」とは、
文章で目標を達成できるかどうかです。
読む人の心を動かし、行動を促すことができるか。
そこに、文章力のすべてがあると考えています。
しかし残念ながら、学校の国語教育ではこれを教えてくれません。
「美しい文章の書き方」は学べても、 「人を動かす文章の書き方」は教わらないのです。
だからこそ、私は2024年4月に『人を動かす大人の文章術』という本を書きました。
これを読めば、誰でも“心を動かす文章”の基本がわかるようになります。
しかし、それだけでは十分ではありません。 大切なのは、実践と経験です。 -
ライティングアカデミー設立への想い
-
- 私は今、自立した文章家を根本から育てる「ライティングアカデミー」を設立しようとしています。
目的はただひとつ。
文章の力で、自分の未来を切り開く人を育てたいからです。
言葉には、人を動かし、人生を変える力があります。
その力を正しく使いこなせる人が増えれば、 きっとこの世界は、
もっと温かく、前向きになると信じています。
夢、願望はいつも胸の中を言語化して、言葉にして発することからはじまります。
そして、文章力が上がれば、その夢が現実になる速度は飛躍的にアップするでしょう。
ライティング学習プログラムは、「書く力を武器にする」ことを目的とした、
実践型のカリキュラムです。
初心者から上級者まで、段階的にライティングスキルを伸ばせるよう、
さまざまな学びの機会を用意しています。 -
ライティングアカデミー カリキュラム一覧
-
- 【1.ライティング学習プログラム(動画で毎週定期的に文章テクを学べる)】
毎週配信される動画講座を通じて、文章の基本構成からコピーライティング、
ストーリーテリングまで幅広く学ぶことができます。
動画は好きな時間に視聴できるため、忙しい方でも無理なくスキルアップが可能です。
実践的な例文やワークも盛り込み、学んだ知識をすぐに自分の文章に活かせます。
【2.月一回のライティングサポート(オンライン経由) 】
毎月1回、オンラインで講師による個別サポートを受けられます。
課題を通じて、あなたの文章の強み・改善点を具体的にフィードバックします。
質問や相談も気軽にできるので、独学では気づきにくいポイントをしっかり伸ばしていけます。
【3.WEBセミナー(月1〜2回開催)】
月に1〜2回開催されるWEBセミナーでは、最新のライティングトレンドや成功事例、
現役ライターの実践ノウハウなどを学べます。
リアルタイムでの質疑応答もあり、他の受講生との交流の場としても活用されています。
【4.リアルセミナー(不定期開催) 】
不定期で開催されるリアルセミナーでは、
実際に講師や仲間と顔を合わせて学ぶことができます。
オンラインでは得られない臨場感やネットワークが広がる貴重な機会です。
実践的なワークショップやグループディスカッションを通して、
より深い学びを体感できます。
【5.ライティングスキルアップ課題 】
各レベルに合わせた課題を通じて、書く力を着実に鍛えていきます。
テーマに沿って文章を構成する練習を重ねることで、
自然と「読まれる文章」を書けるようになります。
プロ(乳井)の視点からの的確なアドバイスも受けられます。
【6.ビジネスサポート(ライティングをビジネスにするための具体的な方法を教えます) 】
単に文章を書くスキルを学ぶだけでなく、
「ライティングを仕事にする」ための具体的なステップもサポートします。
クラウドソーシングの活用法、ポートフォリオの作り方、
営業の方法など、実際に収益化するためのノウハウを丁寧に解説。
ライターとして独立を目指す方にも最適なプログラムです。 -
最後に
-
-
文章を書くく力は、「未来を切り開く力」です。
ここで学んだ文章力は、決してあなたを裏切りません。
一生、あなたを助ける生涯のスキルです。
リターンの中には、あなたの文章力を向上させることをサポートするリターンも多数あります。
ぜひ、ご覧になってください!
今回のクラファンも全力で取り組んでまいりますので、温かいご支援のほど、
よろしくお願いいたします! -
資金用途
- ⚪︎会場費用
⚪︎クラウドファンディングの手数料
⚪︎今後の活動資金 -
リターン購入の注意事項!
- ・全てのコースは税込み、送料込みの価格です。
・複数コースの同時ご購入ができません。
→お手数ですが複数コースをご購入の際はその都度決済をお願いいたします。
・お申し込み後のコース変更は出来ません。
・リターンご支援後、事情によりイベントに参加できない等の場合も返品は受け付けられません。
・様々なご連絡が行きますので、メールのチェックをお願いいたします。
・携帯メールでの登録の場合、PCからの受信ができるように設定お願いします。
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
・原則、リターンのキャンセル、返品交換は行っておりません。
・全てのリターンに御礼のメッセージをお送り致します。
・支払いはクレジットカード、コンビニ払いです。 -
プロジェクトに関するお問い合わせ
- 今回のプロジェクト及びリターンについての問い合わせはこちらまでお願い致します。
r2906514@gmail.com





