-
ごあいさつ
-
- こんにちは!
中野博です。
プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます!
あなたは【時読み®︎】を知っていますか?
99%の日本人は知らないでしょう。
なぜなら、学校教育で教わってないから。
でも、実は「時読み」の学びは、全国民が必須課題にする必要があるほど、人生を豊かにするためには重要な教えなのです。
【時を得るものは栄え、時を失うものは滅ぶ】
昔の偉人は言いました。
あなたは時を味方につけていますか? -
やりたいこと
-
- 私は「時読み」の概念を日本中に広め、1人でも多くの人が豊かさを手にできるようにしたいのです。
この場合の豊かさとは、「財力、健康、人間関係」の全てを指します。
「運がいい人」が世の中にはいます。
何をしてもうまくいく。
神がかり的な巡り合わせがある。
誰もが知る有名経営者など、いわゆる成功者の類です。
しかし、私から言わせれば、運の一言では片付けられません。
時を味方につけているからこそ、運が舞い込むんです。
時にはリズムがあります。(日本に四季があるように)
この時のリズムを知れば、いつ、どんな現象が社会に起きるのか?
かなりの高い精度で予測できるようになるです。
あらゆるリスクを回避することもできます。
運が悪かった。。。
もうそんな事態は起きないのです。
なぜなら、時が味方して、あなたに運を運んでくれるから。 -
時読みのこと
- 時読みとは以下の3つの概念で構成されます。
-
十干、十二支、ナインコード
- 十干とは植物の成長物語に例えられ、時が持つリズムの一つです。
今年でいえば、「甲(きのえ)」です。全ての始まりという意味があり、「なんでも新しいことをはじめた人が豊かさを掴む」というメッセージがあります。
十二支はお馴染みのアレです。年賀状でもよく使いますよね。
でも、実際は動物は関係ありません。覚えやすいようにあたはめられただけですので。
今年は「辰」。伸び進むという意味があり、なんでも向上心を持って突き進めというメッセージがあります。
そして、ナインコードは「雷の三碧」。
勇気を持って行動せよという意味があり、なんでもチャレンジしたものが勝つ!というメッセージがあります。
だからこそ!
2024年は行動ありきの一年で、何もチャレンジしなかった人は絶対に豊かさをつかめないのです。
あなたは今年、何にチャレンジしましたか? -
時読みで得られるメリット
- 時を知れば、さまざまなメリットあります。
最大の利点はリスク回避ができること。
例えば、2020年コロナが猛威を振るいました。
実は、2020年の時のメッセージは「一時代が終わり、一時代がはじまる」でした。
しかも、「目に見えない何かが大繁殖する」というメッセージも。
私は2019年の段階で知っていました。
何かとてつもないことが世界で起きることを把握していたのです。
そこで、2019年の段階から動画のプラットフォーム事業に力を入れ、動画で世界をとること決めました。逆にオフラインは世界中の学校を閉鎖しました。
すると、、2020年以降はビジネスは大成長。
時を読み、リスクを回避して、時を味方につけた結果です。
時読みはビジネスをする人にとっては切っても切れない最強の武器です。
時を味方につけることは、人智では測れない、すざまじい効力があるのです。 -
人生を変える理由
- 「時読み」はあなたの人生を変えます。
なぜなら、あなたの年々の理想の動き方を教えてくれるから。
人は、一白〜九紫まで「9種類の人種」に分かれます。 -
9種類の人種
- ・水の一白
・大地の二黒
・雷の三碧
・風の四緑
・ガイアの五黄
・天の六白
・湖の七赤
・山の八白
・火の九紫 -
- それぞれで、毎年の理想の動き方が変わります。
理想通りに動けば、人生は何もかも上手く好転するでしょう。
しかし、時のメッセージに従った動きができなければ、絶対に運気を掴むことはありません。
人生を変えるには、時を味方につけ、運を巻き込むことが必須です。
努力をすれば報われる。それは半分本当で半分嘘です。
正しくは、「時のメッセージに沿った努力をすれば報われる」です。
これを知らないから、皆、夢が願望を叶えることができないのです。
さあ、あなたも、今すぐ「時の学び」をしてませんか? -
必修課題にしたい
- 時を味方につければ、全てうまくいく。
だからこそ、私は「時読み」を人生の必修課題にしたいのです。
しかし、現代の人は、学び方も知らなければ、学ぶ場所も知りません。
私の「時読み講座®︎(毎年11月23日)」に来れば、ある程度分かりますが、時読みは日常に深く根付いていますので、日々の感受性がとても大事なんです。
そこで、考えました!
どうやったら時読みをあなたに身近に考えたもらえるのか?
その最も簡単で楽しく学べるのが、、
今回開発した【時読み手帳】です。
時読み手帳では、あなたの毎月の理想の動き方や、時のメッセージが記載されています。
スケジュールを立てるのも夢や目標を書き込むのもいいでしょう。
必ず、あなたの人生を変える大きなツールになります。
今まで何度も商品化を考えましたが、「まだ時ではない」と思いとどまっていました。しかし、ようやく時がきました!
今年は何でもチャレンジとスタートの年。
そして、来年は育成の年です。
時読み手帳を今年に制作して全国展開の火蓋を切る。
そして、来年はじっくり育て上げる。(手帳の存在を広める)
ぜひ、この時読み手帳を使って、あなたの人生を変えてください。
たくさんの学びが、手帳一冊に詰まっています。 -
教育改革へ
-
- 「時読み手帳」を子どもたちに配ることによって、教育の改革にもあるでしょう。絶対に学校では教わらない時読みの概念を、10代で知ることによって、進むべき道が明らかに変わります。
自分だけが持つ、本当の才能もわかってしまうので。
今こそ!教育改革の時です。
私と一緒に時読み手帳で未来を変えませんか? -
おわりに 〜必修科目になる未来について〜
- 最後までプロジェクトページを読んでいただきありがとうございます。
私は本気で、時読みを日本中、いや世界中に広め、未来ある人材育成をしていきます。
時読み手帳は、まずその第一歩です。
必修科目にするためには、まずは楽しく、身近に時読みを感じてもらうことからはじめなくていけません。
3年後、5年度、日本人の9割が「時読みの学び」を知る。
そして、手帳を開きながら、ワクワクした未来づくりを考えていることを願って、本プロジェクトを邁進していきます!
皆様、どうぞよろしくお願いします! -
-
資金用途
- ・「時読み手帳2025」の制作費用
・時読みコンテンツの広報料
・クラウドファンディング手数料